1
久しぶりでございます、このシリーズ。
【漢字】 ・次の漢字の読みを答えなさい。 捨象 → すてぞう ・・・ゾウさんを捨てるんですか、それは近所迷惑ですね。 ・カタカナを漢字で直しなさい。 イシツブツ →異質仏 ・・・どんな仏様でございましょうか? 【社会】 ・中国で生産量が最もおおい農作物(グラフから答えます) → 薄力粉 ・・・微妙~にマニアックですな。 ・中国で最も多い鉱物(グラフから答えます) → 石灰 ・・・石灰は、校庭に白線を引くのに使いますね。正解は「石炭」 【理科】 ・温暖前線と寒冷前線ではどちらが速い? → そのときの気分しだい ・・・誰の気分でしょうか?神様??? そういえば、最近の中高生は干支をいえない・かけない・読めない人が増えておりますね~。 「丑の時」を「ひもの時」と読み、「午の時」を「うしのとき」の読みますよ・・・ ■
[PR]
▲
by monnana2003
| 2006-06-07 23:08
| 塾講師のあれこれ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||